【随時更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のお得なクーポン情報まとめ!

【御朱印】福岡県柳川でもらえる御朱印まとめ!

柳川御朱印

記事内に広告を含みます

福岡県柳川でもらえる御朱印をまとめました!

福岡県の南に位置する柳川は川下りなどが有名ですが、柳川には「結いの宝袋」という柳川の「さげもん」をモチーフにした絵馬があります。

御朱印だけでなく「結いの宝袋」も一緒に納めに行きましょう!

 

三柱神社

三柱神社

必勝・就職・再就職・復活のご利益があるとして参拝客が訪れます。川下りが近くでできるので、川下りをあわせてするのもオススメです。

住所 〒832-0826 福岡県柳川市三橋町高畑323−1
電話番号 0944-72-3883
駐車場 あり (無料10台程度)
Instagram #三柱神社

三柱神社 【御朱印】三柱神社、必勝・就職・復活のご利益があるよ

 

スポンサーリンク



日吉神社

日吉神社

季節によって御朱印が変わります。写真は12月限定の御朱印です。境内には茶屋があるので、お茶をしながら一息をついてもより、お菓子を食べてもよしです!

本殿への入り口は大きな「お多福」があります。

日吉神社

「お多福」は見るだけで笑顔になってしまう、、、そんな願いの元この場所に置かれるようになりました。

住所 〒832-0076 福岡県柳川市坂本町7
電話番号 0944-72-3357
駐車場 あり (無料20台程度)
Instagram #日吉神社

日吉神社 【御朱印】日吉神社の「お多福」でたくさん福をもらおう!

 



「結いの宝袋」とは?

日吉神社

柳川の春の風物詩の「さげもん」もモチーフの宝袋をあしらった絵馬です。カラフルな宝袋に願いを書いた紙を入れ、各神社に奉納することで願掛けができます。

1袋500円で、各神社で購入できます。柄は全部で6種類。

日吉神社では恋愛成就の赤い宝袋が、三柱神社では復活必勝の紫の宝袋が限定で販売されています。自分の願いに合わせて、どちらの神社で奉納するかを考えましょう!

 

スポンサーリンク



福岡県の御朱印はこちら!

福岡県でいただける御朱印はこちらの記事で紹介しています!!
GoogleMapに取り込めるマップや各神社の特徴などを紹介しているので、気になった方はチェックしてみてください!

福岡県御朱印マップ 【2022年最新版】福岡県の御朱印・御朱印帳マップ!

[itemlink post_id=”6157″]
[itemlink post_id=”6158″]