佐賀県の武雄市にある武雄市図書館に行ってきました。
2013年にリニューアルし、年々成長し続ける図書館でスターバックスや九州パンケーキなどのお店もあり、とても楽しめる図書館でした!
今回はそんな武雄市図書館の魅力を紹介します!
この記事で分かること
- 武雄市図書館に中の様子
- 武雄市図書館のスターバックス
- 武雄市図書館のインスタ映えスポット
図書館の外観
2013年にリニューアルした新しい建物で、とても綺麗です。
駐輪場
自転車・バイクが駐車できる広い駐輪場がありました。サッと見ただけだけでも自転車が100台近くは駐車できそうです。
駐車場
駐車場は武雄市図書館の他、武雄市観光駐車場(第2)、ゆめたうん共用駐車場など、合計約500台あります。近くには武雄神社もあり、休日は駐車場がかなり混雑します。
図書館目当てのかたは早めか平日に行くことをおすすめします。
館内の雰囲気
館内は新しい作りで、とてもキレイで落ち着く雰囲気でした。
インスタ映えスポットはここだ!
インスタグラムでよく見るスポットがこちらです!
本がズラーッと並び、どこか外国の図書館に来たような風景に見えます。
スターバックスでゆっくり過ごそう
館内には蔦屋書店が併設されており、スターバックスでカフェを楽しむこともできます。
座席も広く、テーブルの席がざっと100程度あります。

(出典:武雄市図書館)
蔦屋書店の特徴として、本をカフェに持ち込めるのでスタバのコーヒを飲みながら読みたい本を読むことができます。
テラス席もあるので、暖かい時期には外でカフェを楽しんだりもできちゃいます。
私は抹茶フラペチーノと、サンドイッチを頂きました。
カフェで作業をしようと思ったのですが、電源がある席は受験勉強の学生などで満席でした、、、。フリーWi-Fiもあるので、空いている日には作業をしたり、仕事をしたりできそうです。
喫煙所
喫煙所は外にあります。駐輪場の一番端にありました。
武雄市こども図書館
子ども向けの本やイベントが行われている武雄市こども図書館がすぐ隣にありました。私が行った日には、前の広場で柔らかいブロックを使った遊びが行われていて、子どもたちが楽しく遊んでいました。
ことも図書館の2回には、九州パンケーキというパンケーキ屋さんがあるので、食事やカフェをすることができます。
近くのスポット・ランチ・宿
一緒に訪れたいスポット、近くのスポット
近くのランチ・レストラン・カフェ情報
近くのレジャー・アクティビティスポットのクーポン
近くの温泉・ホテル・宿情報
武雄市図書館の詳細・アクセス
住所 | 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町5304−1 |
電話番号 | 0954-20-0222 |
営業時間 | 9時00分~21時00分 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 武雄北方ICから車で15分程度 |
駐車場 | ・武雄市観光駐車場【第2P】 約90台 徒歩1分 ・ゆめタウン共用駐車場【第3P】 約280台 徒歩3分 ・ゆめタウン共用駐車場【第4P】 約180台 徒歩4分 ・武雄市文化会館駐車場【第5P】 約60台 徒歩3分 |
公式サイト | 公式サイト |
#武雄市図書館 |
感想・口コミ
ふー
▼佐賀県のオススメ観光スポットはこちら
【随時更新中】佐賀県のオススメ観光スポットまとめ!