大分県竹田市の久住にある、「ラムネ温泉」に行ってきました!
目次
おしゃれな外観
ラムネ温泉の外観はおしゃれで、独特な雰囲気があります
中の雰囲気
中には休憩所があり、お風呂上がりで体が冷えないようにヒーターがありました。
グッズがかわいい!
店内にはラムネ温泉グッズが販売されていました。どれも可愛く、そして良い素材のものが使われていました。

注意事項や案内
脱衣所は広くないので、貴重品などはコインロッカーに預ける形でした。
手洗いも脱衣所横にあったりはしないので事前に済ませておく必要があります。
家族風呂
飲泉所
飲泉所もありました。
飲泉の効果は公式サイトによると、、
炭酸ガスは胃腸の働きを活発にし、水分の吸収をよくしますので、温泉を飲むことにより、胃腸病・肝臓病・便秘に効果があるのは言うまでもなく、利尿効果により痛風・尿管結石・膀胱炎・糖尿病・慢性胃腸炎に効果があります。
ただし、あまり飲みすぎると下痢をすることがありますので、1回100~200cc、1日200~1000ccが適量といわれています。
とのこと。
私はめっぽうお腹が弱いので飲みませんでしたが、上に書いてある症状の方にはおすすめです!
屋内の温泉

(出典:「ラムネ温泉」公式サイト)
屋内の温泉は3段にお湯が流れていく湯船があり、それぞれで温度が違っています。体を軽く流す場所はありますが、ごしごしシャンプーなどをするスペースはありません。
屋内の温泉は熱いところが41℃程度で、こちらは炭酸水素塩泉という温泉で炭酸泉とは違う温泉になります。
炭酸泉
外の温泉がラムネ温泉と呼ばれる炭酸泉です。

(出典:「ラムネ温泉」公式サイト)
ふー
と喜んで入ると、
ふー
そう、外の温泉は32度しかなかったのです(笑)
こんなに寒いのは無理だと思っていましたが、隣にいたおっちゃんに聞いてみると
「しばらく入ってると、体がポカポカしてくるよ」
とのことだったので、しばらく入っていることに、、、、
数分後、、、
たしかに、体がポカポカしてきました!
ふー
炭酸泉の効果に感動しつつ、ゆっくり温泉を堪能しました!
お風呂上がりのサイダー
お風呂上がりにはサイダーやコーヒーが飲めます。
ラムネサイダーは300円。のどごしがスッキリしたサイダーでした。
かわいい猫がいたよ!
別室には猫が3匹いました。
歩くと後ろをついてきたり、
帰ろうとすると、全力で阻止してきたり(笑)
人に懐いていてとてもカワイイ猫たちでした。
駐車場
駐車場は温泉の建物の前にあります。約20台ほどが駐車できます。
ラムネ温泉の詳細・アクセス
住所 | 〒878-0402 大分県竹田市直入町大字長湯7676−2 |
電話番号 | 0974-75-2620 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
入浴料 | 大人/500円 小人(3歳~小学生)/200円 3歳未満/無料 |
駐車場 | あり (無料20台程度) |
#ラムネ温泉 | |
アクセス | 大分空港から車で約1時間30分 福岡空港から車で約2時間 |
周辺情報 | レンタカーを使うならこちら![]() 周辺のグルメ情報は 周辺の遊びスポット・体験スポットはこちら ![]() 周辺のホテル・宿泊先はこちら ![]() |