熊本県阿蘇にある押戸石の丘に行ってきました!
丘から見渡す絶景はとてもキレイで、何度も行きたいスポットでした!
目次
駐車場
押戸石の丘まで行く道は細い舗装されていない道です。車1台がちょうど通れるぐらいの道幅なので、注意して行きましょう。
駐車場もそれほど広くなく、せいぜい車が10台駐車できる程度です。
公園
駐車場の横には公園がありました。
阿蘇の大草原を見ながらランチを食べたり、子供は思いっきり走り回ったりできます。
受付・トイレ
こちらが受付です。
トイレや休憩所があります。
こちらで料金の200円を払います。
建物の中には飲み物が販売されていました。
受付で方位磁石とパンフレットをもらいました。
押戸石の丘には、磁力を持つ不思議な岩があり、方位磁石を持って岩の周りを歩くと針がくるくると回るそうです。
受付の横の道から押戸石の丘へと歩いていきます。
ふー
入り口の横には看板がありました。
歩いて5分程度、
360℃が阿蘇の絶景!!
丘の上から見渡す景色は360℃阿蘇の絶景が広がっています!!
どの方角を見ても阿蘇の絶景!
夏は少し暑いですが、早朝や夕方にはきれいな朝日や夕日が見れます!
丘の上には岩がいくつか並んでありました。
思っていたよりもたくさんの岩があります。
そしてこの岩が不思議な磁力を持つという岩です。
受付でもらった方位磁石を持ち、岩の周りを歩いてみましたが、本当に針の向きが変わりました!
この大きな岩の他にも磁力がある岩は複数あるので、その岩を探して針の変わり方を見るのも面白いかもしれません。
そしてこちらはシュメール文字が刻まれているという岩です。
近寄って見ると、、、
線のように入っているところが文字になっています。
現地では文字の解説付きのパンフレットがもらえるので、ぜひ行って探してみてください!
こちらは「はさみ石」と呼ばれる岩です。
夏至にはこの岩の間から太陽が上り、当時には太陽が沈みます。古代には時計の役割があったのではとも言われています。
また嘘つきがこの間を通ると挟まれると言い伝えられています。
近くのスポット・ランチ・宿
一緒に訪れたいスポット、近くのスポット
近くのランチ・レストラン・カフェ情報
近くのレジャー・アクティビティスポットのクーポン
近くの温泉・ホテル・宿情報
押戸石の丘の詳細・アクセス
住所 | 〒869-2403 熊本県阿蘇郡南小国町 |
電話番号 | 0967-742-1444 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 熊本市内から車で約1時間30分 |
駐車場 | あり 10台程度 |
公式サイト | 公式サイト |
公式Instagram |
もっと阿蘇のオススメスポットを見る
