福岡県久留米市の田主丸地区にある「みのう山荘」に行ってきました!
うきは市の隣にあり、筑後平野を一望しながら食べるランチは絶品!
食後にはゆっくり露天風呂に入って、すごくリラックスできました。
目次
入り口はこちら
道路を走っているとわかりやすく看板があります。
信号が無い裏道で、車幅も少し広いのでスピードを出しすぎて通り過ぎないように注意してください。
坂を登っていくと駐車場の看板がありました。
分かりやすく駐車場を案内する看板があります。
駐車場
駐車場は2箇所あり、どちらも広々としていました。
駐車場は砂利なので、バイクは少し注意が必要かもしれませんね。砂利でもきれいに整備されていて、大きな凸凹はほとんどありませんでした。
少し離れた方の駐車場からは歩いて3分程度で着きます。
森の中の階段を登り、看板に従って進めば温泉とカフェの看板が見えてきます。
カフェと温泉のイラストが指す矢印の方へと歩いていくと、カフェがある建物が見えてきます。
お洒落な建物!
外見からお洒落で、森の中にあるコテージのようです。
みのう山荘には天然温泉があり、その案内が書かれていました。
天然温泉についてはこちらの記事で詳しくまとめています。
【温泉日記】「久留米市の日帰り温泉ならここ!」みのう山荘の天然温泉がオススメ!
温泉に入る前や後にカフェでランチを食べたり、美味しいスイーツを食べてゆっくりすることができます。
カフェから見える景色が絶景!
みのう山荘のカフェは少し高台にあるので、筑後平野を眺めながら食事ができます。
メニュー
ランチメニューからデザートまで充実したメニューです。
写真を選択すると拡大できます。
メインメニュー
- よくばりプレート ¥2,100
- 薬膳風カレー ¥2,100
- みのう御膳 ¥3,000
- 山荘御膳 ¥2,500
- 蕎麦の実リゾット ¥1,500
- カレースープ蕎麦 ¥1,500
- 蕎麦サラダ ¥1,500
- 温そばセット ¥1,500
- 野菜プレート ¥1,500
- 東京Xコロコロステーキ ¥1,800
- みのうぃーっとん一口ステーキ ¥1,800
- 味噌仕立てうどん(単品) ¥1,000
デザート
- カリカリパンケーキ ¥1,200
- 季節のフルーツタルト ¥800
- うきはん茶タルト アイスクリーム添え ¥800
- うきはん茶ラテ ¥700
- 贅沢ブルーベリーパルフェ ¥1,000
- 贅沢ブルーベリーフローズン ¥1,000
ドリンク
- ブレンドコーヒー ¥600
- 季節のコーヒー ¥600
- アイスコーヒー ¥600
- スパークリングシトラス ¥600
- スパークリングアップル ¥600
- 自家製ジンジャーエール ¥650
- ベリー酢カッシュ ¥700
- ベリー酢ミルク ¥870
- 生ビール(中) ¥550
- 生ビール(小) ¥400
- ノンアルコールビール ¥400
山荘満喫プラン(平日限定)
通常より¥200お得になるメニューです。
- みのう御膳+展望露天風呂入浴料 ¥3,500
- 山荘御膳+展望露天風呂入浴料 ¥3,000
野菜プレートのマヨネーズが美味しかった!
私が注文したのは野菜プレート。
最初にかぼちゃの冷製スープと季節のジュースが運ばれてきました。
スープは暑い夏にはピッタリな、さっぱりとした味でした。ジュースは自然を感じる苦味がありますが、それほど強くないので子供でも飲みやすそうです。
全部揃った!
ふー
色とりどりの野菜に、みのう山荘オリジナルのマヨネーズを付けて食べます。
ふー
食べ終わるとデザートを持ってきてくれます。
ブルーベリーとレアチーズのデーザートでした。
店内がお洒落でゆっくりしてきた
おしゃれなログハウスのような店内は落ち着く雰囲気で、窓から見える筑後平野を眺めながら、リラックスできます。
ふー
温泉にも入ろう!
みのう山荘では天然温泉にも入ることもできます!
温泉については別記事でまとめましたので、こちらも読んでみてくださいね!

みのう山荘の詳細・アクセス
食べログでチェックする!
住所 | 〒839-1211 福岡県久留米市田主丸町森部1206 |
電話番号 | 0943-74-1268 |
駐車場 | あり 無料(40台程度) |
営業時間 | 10:00〜21:30 |
定休日 | 木曜日 |
公式URL | 公式サイトはこちら |
#みのう山荘 |
▼久留米のおすすめ観光スポットはこちら
【保存版】福岡県久留米市のおすすめ観光スポットまとめ!