【随時更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のお得なクーポン情報まとめ!

黒川温泉に行く前に行くべき場所!最高に楽しむにはまず観光組合に行こう!

黒川温泉観光旅館協同組合

記事内に広告を含みます

熊本県阿蘇にある黒川温泉に行ってきました。黒川温泉に行く際にはまず、黒川温泉観光旅行組合に行くことをオススメします。

3ヶ月間、3回温泉に入れる入浴手形や温泉の入れる時間などの情報を手に入れることができます!

 

黒川温泉観光旅行組合に行ってきた!

黒川温泉観光旅行組合は、黒川温泉のある地域のちょうど中心地にあります。

駐車場は20台ほどが止められますが、私が行った開店前でもほぼ満車状態でした。ただ、出入りが多いので少し待っていれば止められそうでした。

 

スポンサーリンク



店内の様子

店内には温泉グッズをはじめ、お土産などに良さそうなグッズが売られていました。

 



入浴手形で温泉を満喫しよう!

温泉組合では黒川温泉に3回入れる入浴手形が売られています。

黒川温泉観光旅館協同組合

1枚1,300円で、3軒の温泉に入ることができます。

可愛いくまモンのイラストのハンコが押されていて、裏には3回分のシールが貼られていました。

これを温泉の受付で出して、シールを剥がしていき、温泉ごとにスタンプを押してもらえます。

 

一緒にその日の温泉の営業時間の情報などが書かれた紙をもらいました。

黒川温泉観光旅館協同組合

その日によっては掃除をしていたり、温泉によって営業時間が異なるのでこの紙で一目で確認できるのはすごい便利ですね。

 

スポンサーリンク



入浴手形はお得な特典がある

入浴手形は温泉に3回入れるだけでなく、黒川温泉街や南小国でクーポンや特典と受けることができます。

 

黒川温泉エリア
 雑貨来風 ご利用額の5%オフ
 いご坂陶庵 5%値引
 酒の宿 サイダー30%オフ
 白玉っ子甘味茶屋 700円以上のお召し上がりで、ご利用額の5%オフ ※物販は除く
 黒玄給油所 洗車100円引き
 お宿玄河『うふふ』 お食事ご利用のお客様へ牛乳1杯サービス)
 ふくろく 1050円のタオルマフラーを50円オフ(1080円→1000円)
 パティスリー麓 1000円以上お買い上げのお客様に『麓オリジナルクッキー』プレゼント
 杉養蜂園 『はちみつソフトクリーム』50円引き(320円→270円)
 夢蔵人黒川店 2,000円以上お買い上げで「オリジナルエコバッグ」プレゼント
 陽だまりの家 ドリンク1割引き
 とうふの吉祥 食事処吉祥の領収書1,500円以上で
「だんご屋」の『豆乳ソフトクリーム』or『だんご』いずれか1品プレゼント
 味処なか ソフトドリンク50円引き
 後藤酒店 お土産品と地酒は5%値引き(コンビニ・プレミアム酒類は除く)
 わろく屋 1.1000円以上のご利用で、ご利用額の5%オフ
2.『おぐにまるごと3種類のカレー』をご注文のお客様、サラダ又はヨーグルトをサービス
 どらどら ご利用額の5%オフ
 湯音 1000円以上のご利用でミニミニソフトクリームをプレゼント
 おつけものやのおつけもの 1000円以上のご利用で、ご利用額の5%オフ
 つけものかふぇ平野屋 阿蘇小国ジャージーアイスを10%オフ
 わかば コーヒーを300円→200円
 御客屋 『阿蘇小国ジャージーアイスクリーム』50円引き(300円→250円)
 帆山亭 ラムネ100円(150円→100円)
 奥の湯 『小国ジャージーアイス』50円引き
 壱の井 『黒川オリジナルタオル』50円引き・『バスタオル』100円引き(売店にて)
 南城苑 『温泉たまご』50円→30円
 にしむら 売店商品5%引き
 こうの湯 スパミストを1,300円にて販売
 ふもと スパミストを1,300円にて販売
 和らく 『貸しバスタオル』300円→100円・『オリジナル猫タオル』200円
 湯本荘 『アイスコーヒー』100円引き(400円→300円)
 やまびこ 喫茶メニュー50円引き
 南小国エリア
 沙羅(田の原) お食事ご利用のお客様、コーヒー又はソフトドリンク1杯サービス
 花鳥風月 千年家(赤馬場) お食事ご利用のお客様、自家焙煎公費い珈琲(ホットorアイス)又は、そばアイスクリーム

(引用:黒川温泉観光共同組合

黒川温泉を観光するときには、絶対に使わないと損です。

 



近くの散策も楽しいよ!

開店前に着いたので近くを散策してみました。

黒川温泉観光旅館協同組合

どこを歩いても雰囲気が良く、どこを歩いても風情溢れる温泉街を楽しめます。

黒川温泉観光旅館協同組合

 

黒川温泉観光旅館協同組合

雰囲気が良いですねぇ〜

浴衣の貸出もあるよ!

温泉組合の裏で、浴衣の貸出をしていました。

黒川温泉観光旅館協同組合

 

黒川温泉観光旅館協同組合

 

そぐ近くで黒猫が朝食中でした。

黒川温泉観光旅館協同組合

ふー

めっちゃ睨まれてる(汗)

 

コインロッカーで手ぶらで温泉を楽しもう!

黒川温泉街には数箇所にコインロッカーが設置してあります。

黒川温泉観光旅館協同組合

黒川温泉組合には大小合わせて20くらいのコインロッカーがありました。邪魔になる荷物をここに入れておいたりすると、手ぶらで温泉街を楽しんだりもできそうですね。

 

入浴手形詳細

 

入浴手形

(引用:黒川温泉

 

  • 価格 ¥1,300
  • 有効期間 半年
  • 特典 クーポン付き

こども入浴手形

 

(引用:黒川温泉

 

  • 価格 ¥700
  • 期間 半年
  • 特典 お菓子やおもちゃが当たるクジができる
  • 対象 3才〜小学6年生まで

3ヶ所に入湯後に観光組合に持っていくとお菓子やおもちゃが当たるクジに挑戦できます。

 

黒川温泉に行く前に知っておこう!

 

飲める温泉もある?

温泉地でよくある飲める温泉ですが、黒川温泉にも各所にあります。散策しながら、飲める温泉を探してみるのも楽しいです。

 

温泉街は徒歩で移動できる?

温泉街は徒歩で移動できます。中心地に温泉が集中していますし、離れている温泉宿に止まらない限りは徒歩移動で楽しめます。

 

杖立温泉とどっちが良いの?

黒川温泉からそう遠くないところに杖立温泉があります。雰囲気が良いのは黒川温泉で、温泉街があるのも黒川温泉です。

 

 

黒川温泉観光旅館協同組合の詳細・アクセス

住所〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6594−3
電話番号0967-44-0076
駐車場あり 無料(20台程度)
営業時間9:00〜18:00
Instagram tag#黒川温泉
周辺情報レンタカーを使うならこちら
周辺のグルメ情報はこちら
周辺の遊びスポット・体験スポットはこちら
周辺のホテル・宿泊先はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA