福岡県春日市にある春日神社に行ってきました!
太宰府天満宮から車で20分程度の場所にあるので、合わせて行ってみたはどうでしょう?
入り口
入り口は少し分かりづらい場所にあります。この看板を見逃さないように、しっかり道路の脇を見ておきましょう。
スポンサーリンク
駐車場
駐車場は車が6台ぐらい止められます。
鳥居
この鳥居は道路からも見える場所にあります。
スポンサーリンク
手水舎
本殿
現在の本殿は1996年に総改修が行われたたものです。本殿は1586年に焼失、1627年黒田一成公が復興しました。
社務所・お守り
本殿のすぐ横に社務所があります。お守りと御朱印はこちらでいただけます。
御朱印
シンプルな御朱印です。
真ん中の朱印は茅の輪ですかね、
春日神社の詳細・アクセス
住所 | 〒816-0814 福岡県春日市春日1丁目110 |
電話番号 | 092-581-7551 |
定休日 | なし |
アクセス | 徒歩: 車: 電車・バス: |
駐車場 | あり (無料6台程度) |
公式サイト | 春日神社 |
#福岡春日神社 |
感想・口コミ
ふー
太宰府天満宮から近い場所にあるので、
▼福岡県の御朱印はこちら!
【2022年最新版】福岡県の御朱印・御朱印帳マップ!