桝元の勢いはとどまることを知らず、福岡市内でも店舗数が増え続けています。今回訪れたのは、『辛麺屋桝元 天神南店』。天神で買い物中に「辛いものが食べたい…」と思い立ち、行ってみました!
2021年1月26日現在。お店は閉店していました。
お店の外観
お店はちょっと分かりづらいのですが、このビルに入っています。
ビルの左側に看板があり、奥に進んでいきます。
すると、一番奥に入口が!
店内の雰囲気
店内は細長めで、全席カウンター。桝元ってブラック系の色味で統一されているイメージでしたが、ここはブラウン系でちょっと落ち着いた雰囲気ですね。お店の中もキレイです♪
メニュー
メニューは他の桝元とほとんど同じです。サイドメニューのとろとろなんこつもあります!
ポイントはギョーザではないでしょうか。『野菜ギョーザ』『黒豚ギョーザ』『海老ギョーザ』そして全種類が2個ずつ入った嬉しい『ミックスギョーザ』。
桝元は何店舗か行ったことがありますが、こんなにギョーザメニューが豊富なお店は見たことがありません!
となれば注文しない手はありません。ですがここでトラブル!お腹の好き具合が中途半端で、ギョーザ6個は食べられなさそう…。
しかし!
ランチタイムであれば、なんと+200円でミックスギョーザ3個が注文できるという嬉しい誤算が!
ありがとうございます!
ということで今回は、元祖辛麺20辛(レディースサイズ)と、ミックスギョーザ3個を注文しました!ちなみに麺はこんにゃく麺をチョイス。
辛麺は安定の美味しさ!そしてギョーザは…
まずは辛麺がやってきました!見た目も香りも、THE桝元の辛麺!
スープを味わうと…うーんすばらしい。辛さの中に旨味とニンニクの風味。溶き卵とニラがスープとマッチしていて、もう言うこと無しです!
桝元はフランチャイズ制なのですが、どこで食べても安定して美味しいのがイイですね。素晴らしいオペレーションだと思います。
来ました!ミックスギョーザです!
3個だとちょっと寂しい感じもしますが、おなかの具合的にはベスト。ラーメンだとちょっとだけ足りない…という女子にもピッタリだと思います♪
そしてこちらのギョーザ。先にお伝えしておきますが、素晴らしいです。
辛麺は辛みも強く、味も濃いめなので、ギョーザの味が負けるんじゃないかと思って食べましたが、まったくそんなことはありません。
どのギョーザも餡にしっかりと味が付けられていて、野菜・黒豚・海老と、それぞれの味わいや風味がちゃんと楽しめるんです。ギョーザ単体でもお店を出せるレベルなのでは…?
特に私が好きだったのが、黒豚ギョーザです。ギョーザなんですが、餡のお肉のぎっしりさと言ったらシューマイに近いほど。「肉を食べてる!」と実感できるほどに詰まっています。
そして黒豚の旨味が噛むたびに押し寄せてきて、ホントに感動…。これだけでも、天神南店さんに足を運ぶ価値はあります。
…と、ギョーザへの感動が強めに出てしまいましたが、もちろん辛麺も絶品。天神で辛いものを欲したときは、ぜひ『辛麺屋桝元 天神南店』へ!
辛麺屋桝元 天神南店の詳細・アクセス
住所 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13−31 プロスペリタ今泉テラス1F-B号 |
電話番号 | 092-734-2228 |
営業時間 | 11時00分~0時00分 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 天神駅徒歩3分 |
駐車場 | あり (有料パーキングのみ) |
公式サイト | 辛麺屋桝元[公式サイト] |
#辛麺屋桝元 | |
周辺情報 | レンタカーを使うならこちら![]() 周辺のグルメ情報はこちら 周辺の遊びスポット・体験スポットはこちら ![]() 周辺のホテル・宿泊先はこちら ![]() |
感想・口コミ
ふー
▼周辺のラーメン情報はこちら
【2022年最新版】福岡県の地元民が選ぶ人気ラーメンまとめ!
▼周辺の観光情報はこちら
【最新版】福岡を最大限満喫するための観光ガイド!(移動手段・季節ごとのおすすめなど)