今回は、福岡の呉服町駅から徒歩3分の場所にある「十割そば 素屋 店屋町店」にランチに行ってきました!
祇園や呉服町の路地裏は、昔ながらのうどん・そば店が多く立ち並ぶ激戦区ですが、その中でも素屋は連日満席近くになる人気店です。
ランチライムには丼が付いたお得なセットもあり、リーズナブルな値段で十割そばをいただくことができますよ♩
お店の外観
おすすめの最寄り駅は空港線の中洲川端駅。徒歩10分ぐらいで到着します。箱崎線に乗れる方は呉服町駅からの方が近いです。
ちょうど道路の曲がり角が入り口になっているので、見つけやすい場所にあります。
店内の雰囲気
高級感あふれる店内は、テーブル・カウンターのほか、個室を含めておよそ55席。オープンキッチンの周囲にカウンター席を配置しており、一人でも入りやすい空間になっています。
今回はお昼過ぎの13時ごろに行ったのですが、席が8割ぐらい埋まっている人気ぶり。男性一人で訪れている人もいれば、女性の団体客もいたりと、年齢・性別問わず人気を集めている一軒です。
メニュー
十割そば
- ざるそば 625円
- ハーフざるそば 400円
- ちりめんおろしそば 980円
- なめたけとろろそば 900円
- ごぼう天ざるそば 900円
- そばサラダ 1,000円
- とろろそば 1,000円
- にしんとろろそば 1,100円
- 博多明太とろろそば 1,100円
- 天ざるそば 1,260円
- 黄金穴子天ざるそば 1,350円
- 高麗人参天ざるそば 1,500円
あたたかいそば
- かけそば 625円
- ハーフかけそば 400円
- みぞれそば 800円
- こぼう天そば 900円
- 温とろろそば 1,000円
- にしんそば 1,100円
- 天ぷらそば 1,250円
- 黄金穴子天そば 1,350円
- 冠地鶏そば 1,400円
- 冠地鶏の温坦々そば 1,400円
- 鴨南蛮そば 1,400円
- 高麗人参天そば 1,500円
つけ麺
- 糸島豚せいろ 1,200円
- 冠地鶏とろろせいろ 1,400円
- 冠地鶏の坦々つけめん 1,400円
- 鴨せいろ 1,500円
丼物
- 親子丼 900円
- カツ丼 1,000円
- 天丼 1,100円
- 海鮮丼 1,000円
- 穴子天丼 1,300円
- 鰻丼 2,000円
- 白ごはん 150円
- とろろごはん 300円
- ちりめん高菜ごはん 280円
- 明太高菜ごはん 300円
- 天ぷら盛り合わせ 1,300円
- 高麗人参天ぷら一本上げ 750円
定食
- 糸島豚の豚丼とハーフそばのセット 850円
- えび天丼とハーフそばのセット 900円
- キス丼とハーフのそばセット 900円
- 山かけ海鮮丼のセット 950円
- なめたけとろろそばのセット 850円
- 「和」なごみ 800円
冷たいざるそばや、温かいかけそば、天丼といった単品メニューも充実。
トッピングもできるため自分好みにカスタマイズして楽しむこともできます。
エビ天丼がうますぎる!
今回はえび天丼とハーフそばのセット(900円)をオーダー。
大ぶりのえびが2尾+野菜2種類が入っており、ボリュームも満点!揚げ置きなどは一切なく、揚げたてを提供してもらえるので、サクッとした食感で楽しむことができますよ。
まずはえび天丼からいただきました。
サクサク食感の後にプリッとしたえびの食感が…!
これは大ぶりでうまいですね。1,000円以下とは思えません。
ここまでハイクオリティなえび天を、1,000円を切る価格で食べられるお店はなかなかないですよ。
また、えび天丼と合わせて楽しめるのが、素屋自慢のハーフサイズのざるそば。そば粉100%で作られた十割そばは、ツヤツヤした表面が特徴的で、見た目だけでも食欲を掻き立てられます。
麺は店舗内で打ち、茹でて出しているこだわりようです。一口目は麺だけの風味をそのまま楽しみ、次にざるつゆにつけ、変化を楽しみながら味わいましょう。
早速一口目…うん、いい喉越し!
ツルッと通る喉越しは、まさに暑い時期にぴったりですね。食べた瞬間に口の中でふんわり香るそば独特の風味も見逃せません!
薬味をプラスしたざるつゆにつけることで、また味わいも変化。そばの風味に、ネギやわさびの風味を加わり、味の変化を楽しめますよ。
ざるそばを満喫した後は、そば湯を楽しむこともできます。食後にホッとひと息つきましょう。素屋は、ランチタイムが人気なのはもちろん、ディナータイムはバルのような雰囲気になり、お酒好きの人からも好評です。
夜はお酒に合う一品メニューも数多く用意されているので、お酒を楽しんだ後に、そばで〆る!といった使い方も可能。
リーズナブルに楽しめるランチタイム、お酒や一品メニューがそろうディナータイム、どちらに足を運んでも、十割そばが満喫できる使い勝手のいい一軒です!
十割そば 素屋の詳細・アクセス
住所 | 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町3−23 |
電話番号 | 092-710-7820 |
営業時間 | 11時30分~15時00分 18時00分~23時00分 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 箱崎駅徒歩5分 |
駐車場 | あり (無料6台程度) |
公式サイト | 十割そば 素屋 |
#十割そば 素屋 | |
周辺情報 | レンタカーを使うならこちら![]() 周辺のグルメ情報はこちら 周辺の遊びスポット・体験スポットはこちら ![]() 周辺のホテル・宿泊先はこちら ![]() |
感想・口コミ
ふー
▼周辺のラーメン情報はこちら
【2021年最新版】福岡県の地元民が選ぶ人気ラーメン39選!
▼周辺の観光情報はこちら
【最新版】福岡を最大限満喫するための観光ガイド!(移動手段・季節ごとのおすすめなど)