いきなりステーキで、美味しく食べられるステーキを『安くお得に食べられる方法』を紹介します!
この記事で分かること
- 肉マイレージカードのクーポンの内容
- シニアカードのクーポンの内容
- 株主優待
- ホットペッパーのクーポン
「肉マイレージカードのクーポン」を使う
いきなりステーキによく行くなら必ず作っておくべきなのが「肉マイレージカード」です。
Suicaやnanacoなどと同じくお金をチャージして使えるカードで、年会費は無料。チャージする金額によってがボーナスが溜まっていきます。
チャージ金額 | 付与ボーナス |
3,000円以上 | 1%(3,030円利用可能) |
5,000円以上 | 2%(5,100円利用可能) |
10,000以上 | 3%(10,300円利用可能) |
頻繁に行く場合は、最初に1万円をチャージするのが一番お得です!
チャージ金額で付くポイント以外にも、ランクに応じて特典が付きます。
ランク | 肉マイレージ | 特典・クーポン |
メンバーズカード | 2,999gまで | 誕生月に500円クーポン |
ゴールドカード | 3,000~19,999gまで | 1,000円クーポン。誕生月にUSリブロース300g、ソフトドリンク1杯無料 |
プラチナカード | 20,000~99,999gまで | 3,000円クーポン、誕生月に好きなステーキ300g、ソフトドリンク1杯無料 |
ダイヤモンドカード | 100,000g以上 | 10,000円クーポン、誕生月に好きなステーキペアで300g、ソフトドリンク1杯無料 |
いきなりステーキによく行く方は、肉マイレージカードを持ったないと損です!
「肉マイレージのアプリ」でキャンペーンをチェックする
いきなりステーキ公式アプリ
Pepper Food Service Co.,Ltd無料posted withアプリーチ
肉マイレージカードはアプリでも管理できます。
アプリでは、期間限定のキャンペーンがチェックでき、◯倍でポイントをゲットできる日を見逃すことがなくなります!
70歳以上は「シニアカードのクーポン」を使おう!
70歳以上の方限定のカードです。年齢を確認出来る身分証明書を提示するだけで、無料でもらえます。
シニアカードの特典
- 飲み物どれでも1杯無料
- 敬老の日に1,000円クーポン
- 誕生月にステーキ300グラム
- 肉マネーチャージボーナス常時3倍
- 行列時は優先的に入店可能
かなりお得になるので、ご家族で行く際は利用しましょう!
株主優待を使う
いきなりステーキを経営するペッパーフードサービスの株主になると、株主優待券がもらえます。500円食事券を6枚と、自社商品の1セットを年2回もらうことができます。
株主になるのはハードルが高いので、ヤフーオークションやメルカリで株主優待券を買うのがオススメです。
公式サイトを見てみる
ホットペッパーのクーポンを使う
グルメクーポンサイトでクーポンを利用するもの一つの手です。
残念なことに、いきなりステーキのクーポンは見つけられませんでしたが、今後は登場するかもしれません。サイトで「いきなりステーキ」と検索し、クーポンがあれば利用できます。
クーポンを探す