北九州市小倉の中心部、魚町商店街のそばに新しくオープンした高級食パン専門店「偉大なる発明」。
自ら”高級”と名乗るところ、自信がうかがわれます。
いったいどんな食パンなのでしょうか。早速、調査に行って来ました!
▼福岡県のおすすめカフェ・ランチはこちら
福岡県のおすすめカフェ・ランチまとめ!地元民が人気スポットから穴場まで紹介
目次
お店の外観
お店は北九州市小倉の中心街、魚町商店街のすぐ近くです。小倉駅からは徒歩6分くらいです。
駐車場がありませんので、お車の方は、付近のコインパーキングを利用するようになります。
発明家のオジサマがドドーンと現れました。いやいや、目立ちすぎでしょ!この目印のオジサマのおかげで、お店はすぐに分かります。
店内はカウンターのみ
店内はせまい…というか、カウンターしかありませんでした。持ち帰り専門店のようですね。
カウンターの上に、ジャムやコーヒーなども置いてあります。食パンとあわせてお好みで!
パンにあわせてジャムやコーヒーも選べる
きれいに並んでいて、とってもオシャレな感じです。清潔感もあって◎
果物をたくさん使っているオリジナルのジャムは、どれも美味しそう!
ジャムちゃんたちも表情豊かでかわいらしい♪
コーヒーには、例のオジサマのドアップ。ちょっとした手土産にもいいかもしれませんね。
カウンターのみのお店で、タイミングによっては列が出来ていることもあります。
小さいながら、明るく雰囲気のある気持ちのいい店内です。
メニュー
さて、メニューをご紹介…と思いきや、なんと食パンは2種類のみ!
食パンは「新熟成」と「果樹園」の2種類
- 新熟成
- 果樹園
この2種類のみしかありませんでした。しかも、このときはすでに果樹園は売り切れ…選択の余地なく新熟成を買います。
ちなみに、果樹園は食パンの生地にジューシーなサンマスカットのレーズンが詰め込んであるそうです。
これも美味しそう。
素材のこだわり
店員さんに聞いたのですが、この食パンは卵とパンは使っておらず、国産のバターと無添加の生クリームを使っているそうです。
また、砂糖や塩にもこだわりがあるとか。さすが、”高級”と名乗るだけはありますね。
購入して翌日まではトーストせずにそのまま、翌々日以降は冷凍保存し食べる前にトーストするのがおススメだそうですよ。
素材と製法にこだわった絶品食パン!
それでは、実食とまいります。
小さなオジサマがたくさんあしらえられたラッピング、かわいいですね☆
オジサマありがとう、発明を頂きます!
食パンの外側はこんがりときれいな焼き色です。
パンにナイフをゆっくり、、、ゆっくりと入れていきます。
ん? 何かいつもの食パンと手ごたえが違うナ…
なるほど!これはすごい!
もっちもちでふわふわで、明らかに普通の食パンと違います!
そして、口に入れると、まるで降りたてのパウダースノーのような、ふんわり感!
中から素材の深いコクと甘みも楽しめます。
さすが、”高級”と名乗るだけのことはあります。これは美味しい!
高級食パン「偉大なる発明」は本当に偉大だった!
北九州市小倉の繁華街にできた高級食パン専門店「偉大なる発明」。
少しお値段は張りますが、その名に見事にマッチした「うーん」とうならされる一品でした。
お土産や自分へのご褒美にも買いたくなる素敵な食パンです。
近くのスポット・ランチ・宿
近くのランチ・レストラン・カフェ情報
近くのレジャー・アクティビティスポットのクーポン
偉大なる発明(小倉2号店)の詳細・アクセス
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2-1-3 大西ビル1F |
電話番号 | 093-531-3017 |
営業時間 | 10時~20時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 電車:JR小倉駅から徒歩6分 |
駐車場 | 付近のコインパーキングを利用 |
公式サイト | 公式サイト |
公式Instagram |
福岡のグルメ・お出かけや観光スポット・イベント情報をもっと探すならこちら

