福岡市内で食べられるラーメンを紹介していきます!
実際に食べたラーメンを随時追加していきます!
※ランキング順ではありません
2店舗追加しました!
目次
- 1 女性おすすめ!「トマトラーメンと辛めん 三味」
- 2 王道「博多純情らーめんShinShin KITTE博多店」
- 3 ガツン系なら「ラーメンTAIZO」
- 4 本場の豚骨ラーメンを食べるなら「一蘭」
- 5 本当の元祖ラーメン「元祖 長浜屋」
- 6 担々麺が美味しい!「有吉商店」
- 7 泡系ラーメンなら「博多一幸舎」
- 8 とんこつ醤油系ラーメンの元祖「中華そば郷家」
- 9 とんこつラーメンの超王道「大砲ラーメン」
- 10 並んでも食べたいつけ麺「麺や兼虎」
- 11 長浜ラーメンの名店「一心亭」
- 12 世界中でこの店限定の釜だれラーメンは「一蘭 西通り店」
- 13 今田美桜さんも行きつけ!博多ラーメン 膳
- 14 30年続く超名店『名島亭』
- 15 とにかくガッツリ食べたいなら「麺屋 おの」!
- 16 ついに九州初出店!魚介系濃厚つけ麺の超名店『つじ田』
- 17 一蘭のルーツ『鳳凛』
- 18 にぼしの旨味が凝縮された、強烈なインパクトの『ラーメン凪』
- 19 北海道の超有名店『弟子屈ラーメン』
- 20 臭みがないのに、とにかく濃厚!『らーめん二男坊』
- 21 辛いモノ好きなら絶対に抑えておきたい『タンメン笑盛』
- 22 水炊きの旨味がぎゅっっっと詰まった『博多鶏ソバ 華味鳥』
- 23 博多とんこつラーメンマップ!
- 24 博多とんこつラーメン一覧
女性おすすめ!「トマトラーメンと辛めん 三味」
女性でも入りやすい可愛らしい内装で、女性客もたくさん訪れています。「新世界」という超激辛まで辛さを調整できるので、辛さの限界に挑戦する人もいます。
辛そうに見えますが、意外とサラサラなスープに歯ごたえがあるひき肉がとても美味しいです。
住所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目11−27 イルモンド大名TWO(地図) |
電話番号 | 092-739-3335 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神南駅から徒歩5分 |

王道「博多純情らーめんShinShin KITTE博多店」
福岡県で5店舗展開している、博多純情らーめんShinShin。しっかりした豚骨の風味と、とろとろの煮玉子の相性が抜群です。
ラーメン以外にも、ちゃんぽんやお酒もあり、飲み会のあとに行くのもオススメ!
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1(地図) |
電話番号 | 092-260-6315 |
営業時間 | 11時~0時 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多駅徒歩3分 |

ガツン系なら「ラーメンTAIZO」
「ガツン!」と濃厚でインパクトがある豚骨スープが特徴で、豚骨の良さが詰め込まれたラーメンです。
厚みがあるチャーシューも美味しく、大名でのショッピングのついでに食べてみてはいかがでしょう?
住所 | 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目1−17(地図) |
電話番号 | 092-711-0039 |
営業時間 | 12:00~3:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多駅から空港地下鉄線へ乗り換え、赤坂駅で下車。赤坂駅から徒歩5分。 |

本場の豚骨ラーメンを食べるなら「一蘭」
全国で店舗を展開している一蘭。その本社が博多天神にあります!
一蘭のラーメンの特徴は、なんと言っても臭みが無いことです!
とんこつラーメンを初めて食べる人にとっては、豚骨の臭みが苦手な人が多いですが、一蘭のラーメンはくさみが全くありません。
初めての人での食べやすいスープで、とんこつラーメン特有の細麺でスルッと食べられます。
住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3−2(地図) |
電話番号 | 092-262-0433 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多駅から空港地下鉄線へ乗り換え、中州川端で下車し徒歩3分。天神駅からは徒歩7分 |

本当の元祖ラーメン「元祖 長浜屋」
「ラーメンしか出さない」というラーメンに強いこだわりを持ったお店です。
麺の固さ、脂の量、ネギの量をカスタマイズできるお店で、お好みでべにしょうが、ごま、ラーメンのタレを自分で調整できます。
「本当に美味しいラーメンを自分で見つけることができるお店」です。
住所 | 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜2丁目5−25(地図) |
電話番号 | 092-711-8154 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多駅で地下鉄空港線へ乗り換え、赤坂駅で下車し、徒歩10分 |

担々麺が美味しい!「有吉商店」
豚骨や鶏ガラをベースにした博多流の担々麺が食べられるお店です。
担々麺ならではのゴマの香りがふわっと立ち昇ってくるんですが、その奥に豚骨の主張もしっかりとあります。これが博多担々麺です!
思っている以上に豚骨の風味が強いですが、辛味がちょうどよく担々麺として美味しくいただけました♪
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目8−18(地図) |
電話番号 | 092-724-5675 |
営業時間 | 11時30分~3時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅から徒歩5分。 |

泡系ラーメンなら「博多一幸舎」
泡系で有名なお店です。
泡立ったな豚骨スープに、大きなチャーシューとタマゴがトッピングされています。
食べてみると意外と臭みはなく、とても美味しく食べることができました。
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目8−18(地図) |
電話番号 | 092-724-5675 |
営業時間 | 11時30分~3時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅から徒歩5分。 |

とんこつ醤油系ラーメンの元祖「中華そば郷家」
博多醤油系ラーメンの元祖です!
豚骨がベースですが、かつお節・サバ節・煮干し・昆布・椎茸と5種類の野菜がら出汁をとっています。スープがとても美味しく、豚骨ベースでもあっさりしたラーメンが食べられます!
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−11(地図) |
電話番号 | 092-713-1333 |
営業時間 | 11時00分~23時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅から徒歩すぐ |

とんこつラーメンの超王道「大砲ラーメン」
期待を裏切らない、超王道のとんこつラーメン。
久留米ラーメンの中でも超王道と言えるのが、『大砲ラーメン』でしょう。
博多の豚骨ラーメンと比べても豚骨の匂いが際立っているのに、脂がしつこくないからさらっと食べられてしまう…。
お酒の〆にぴったりなラーメンです。
住所 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目23−87008(地図) |
電話番号 | 092-738-3277 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅徒歩1分 |

並んでも食べたいつけ麺「麺や兼虎」
細麺文化の福岡で、太麺は成功しないと言われていた中で、毎日行列ができるほど、福岡県民に愛される味になったお店です。
旨味がギューッと濃縮されたスープと、太麺がよく合い、とても美味しいです!
生卵と角切りのチャーシューがトッピングされている豚ご飯も絶品なので、ぜひ合わせてどうぞ!
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9−18 福酒ビル1F8(地図) |
電話番号 | 092-726-6700 |
営業時間 | 11時00分~23時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅徒歩1分 |

長浜ラーメンの名店「一心亭」
知る人ぞ知る、長浜ラーメンの名店です!
見た目ほどこってり感がない、あっさりとした味わいのらーめんで、とても食べやすいです。
夜になると、おでんやギョーザなども合わせて食べられますよ♪
住所 | 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜1丁目4−22(地図) |
電話番号 | 092-771-5855 |
営業時間 | 11時00分~1時30分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅から徒歩10分程度 |

世界中でこの店限定の釜だれラーメンは「一蘭 西通り店」
今や一蘭は世界に店舗を展開していますが、その店舗の中でも一蘭西通り店だけでした食べられない「釜だれラーメン」というものがあります。
このラーメン、見た目も、スープも、チャーシューも、普通の一蘭とは違います。そして何より、ホントにホントに美味しいんです…。
天神駅からも近いので、一度は行ってみてください!
住所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−57(地図) |
電話番号 | 092-713-6631 |
営業時間 | 10時00分~7時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅から徒歩3分 |

今田美桜さんも行きつけ!博多ラーメン 膳
福岡県出身の今田美桜さんが行きつけで知られているお店です。
ラーメンがわずか320円と驚異的な安さでとんこつラーメンが食べられます!
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目10−13(地図) |
電話番号 | 092-714-1565 |
営業時間 | 11時00分~0時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 天神駅から徒歩すぐ |

30年続く超名店『名島亭』
30年以上、博多で愛され続けてきた名店「名島亭」
コシが強めの麺と、名島亭が研究に研究を重ねて完成されたスープが本当に美味しいんです!
30年以上愛される理由は、このラーメンを食べてこそ分かります。
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1(地図) |
電話番号 | 092-413-2020 |
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多駅、アミュプラザ内 |

とにかくガッツリ食べたいなら「麺屋 おの」!
ご飯も味噌汁もおかわりし放題で、とにかくガッツリ食べたい人向けのお店です!
ラーメンはとにかく旨味が強く、かなり深めの味わいです。
デザートには、美味しい冷やし焼き芋もいただきました♪
住所 | 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8−40 天神ビーンズビル B1F(地図) |
電話番号 | 092-731-7739 |
営業時間 | 11時30分~15時00分 17時00分~0時00分 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 天神駅から徒歩5分 |

ついに九州初出店!魚介系濃厚つけ麺の超名店『つじ田』
九州に初出店の「つじ田」が福岡空港にあります!
超濃厚な魚介系スープが特徴のつけ麺で、インパクト大!
海外でも人気な魚介系つけ麺をぜひ食べてみてください!
住所 | 〒812-0003 福岡県福岡市博多区大字下臼井767−1 国内線ターミナルビル 3F(地図) |
電話番号 | 092-292-6700 |
営業時間 | 10時00分~21時45分 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多駅から電車で7分程度 |

一蘭のルーツ『鳳凛』
一蘭の創業者が元々働いていたお店でもあり、辛ダレラーメンの元祖がこの『鳳凛(ほりん)』のラーメンです!
一蘭に似た見た目ですが、一蘭よりも、しつこくなく、あっさりした感じです。
住所 | 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目21−15(地図) |
電話番号 | 092-716-6755 |
営業時間 | 11時00分~5時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 西鉄福岡 天神駅から徒歩5分程度 |

にぼしの旨味が凝縮された、強烈なインパクトの『ラーメン凪』
国内だけでなく海外にも店舗をたくさんオープンしている『ラーメン凪』。メディアでもよく取り上げられていて、気になっていたお店です。そんなラーメン凪の九州一号店が、福岡空港にオープン!
魚介系ってもっとこう上品な香りをイメージしていましたが、このラーメンはパワフルでインパクトの強い香りがガツンと来ます。魚介系の臭みが全くなく、旨味だけが濃縮されているイメージです。
住所 | 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目21−15(地図) |
電話番号 | 092-716-6755 |
営業時間 | 11時00分~5時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 西鉄福岡 天神駅から徒歩5分程度 |

北海道の超有名店『弟子屈ラーメン』
すごいのが来た…。
本場北海道の超有名店の味噌ラーメンですが、ボリュームが半端じゃないです。
濃厚な味噌のスープにトッピングとして味噌も入っているので、少し雰囲気が違う味噌が味わえます。
実は北海道以外では、福岡空港にしか出店していない超レアなお店です!
住所 | 〒812-0003 福岡県福岡市博多区大字下臼井767−1 国内線ターミナルビル3F(地図) |
電話番号 | 092-621-7700 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多から電車で10分程度 |

臭みがないのに、とにかく濃厚!『らーめん二男坊』
見た目は濃厚なとんこつラーメンですが、豚骨特有の臭みがほとんど感じられません。
口当たりは濃厚でクリーミーですが、臭みがない、、、!
豚骨の臭みが苦手な方や女性にとっては食べやすいラーメンです!
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目16−4(地図) |
電話番号 | 092-621-7700 |
営業時間 | 11時00分~0時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 博多駅から徒歩5分程度 |

辛いモノ好きなら絶対に抑えておきたい『タンメン笑盛』
辛いラーメン好きにはたまらない激辛ラーメンです。
野菜や豚肉のコクが感じられるスープには、とんでもない量の唐辛子が入っています。でもただ辛いわけじゃなく、どこか甘味や旨味が感じられる、すごく深いスープになっていのが特徴です。
『辛いだけじゃない』というのも、辛いもの好きな人にこそ好まれるラーメン!
ぜひ食べてみてください!
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24−30 東カン福岡第一ビルB105(地図) |
電話番号 | 092-707-3343 |
営業時間 | 11時30分~15時00分 17時00分~2時30分 |
定休日 | なし |
アクセス | 西鉄天神駅徒歩すぐ |

水炊きの旨味がぎゅっっっと詰まった『博多鶏ソバ 華味鳥』
水炊きの有名店、『華味鳥』。福岡県民なら知らない人はいないほどの人気店ですが、その華味鳥が手掛けるラーメン店です。
あっさりした見た目ですが、しっかりと煮込まれていて、とても美味しかったです♪
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−3 ソラリアステージビル B2(地図) |
電話番号 | 092-733-6013 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 西鉄天神駅徒歩すぐ |

博多とんこつラーメンマップ!
博多とんこつラーメン一覧
- トマトラーメンと辛めん 三味
- 博多純情らーめんShinShin KITTE博多店
- ラーメンTAIZO
- 一蘭 総本社
- 元祖 長浜屋
- 有吉商店
- 博多一幸舎
- 中華そば郷家
- 大砲ラーメン
- 麺や兼虎アミュプラザ
- 一心亭 本店
- 一蘭 西通り店
- 博多ラーメン膳 天神メディアモール店
- 名島亭 博多デイトス店
- 麺屋 おの
- つじ田
- 鳳凛
- ラーメン凪
- 弟子屈ラーメン
- ラーメン二男坊
- タンメン笑盛
- 博多鶏ソバ 華味鳥