今年もホタルの季節がやってきました!
福岡県で開催されるホタル祭の情報や、ホタルが見れるスポットをまとめまて紹介していきます。
2019小塩ほたる祭り
福岡県のうきは市で見れるホタルです。
20,000匹のホタルが一斉に飛び出し、あたり一面がホタルだらけになります。
九州で1番ホタルの数が多いホタルスポットです。
期間 | 2019年6月7日平成31年5月31日~8日㈯ |
---|---|
時間 | 18時~21時 |
場所 | うきは市 小塩地区(地図) |
詳細 | うきは市 |
久留米市小塩地区 2万匹のホタルの群れを見よう!【見れる時期・豆知識】
棚田親水公園 第23回ほたるまつり
平成29年んお九州北部豪雨で、発生数が少なくなってしまいましたが、太鼓や吹奏楽などのイベントや、特産品が当たる抽選会などが開催されます!
屋台も出店しているので、美味しい食べ物を食べることも♪
期間 | 2019年6月1日㈯ |
---|---|
時間 | 16時~21時 |
場所 | 朝倉郡東峰村 棚田親水公園(地図) |
詳細 | トーホースタイル |
ホタル観賞会 本木川自然公園ほたるの里
福津市で大自然を堪能できる自然公園です。
6月1日には、ナマズ祭が開催され、日中はわんぱく広場や、大抽選会、夜にはキャンドルライトアップが開催されます。
祭は13時から開催されているので、お祭りと合わせた楽しみましょう♪
期間 | 2019年5月20日㈯~6月10日㈪ |
---|---|
時間 | 19時~21時 |
場所 | 福津市 本木川自然公園ほたるの里(地図) |
詳細 | 本木川自然公園ほたるの里 |
牛頸ダム
井手一号公園周辺で、ホタルが飛び交う姿を楽しむことができます。
牛頸ホタル部会が、毎年ホタルの保護活動をしているので、マナーを守って鑑賞しましょう。
期間 | 2019年5月下旬~6月上旬 |
---|---|
時間 | 19時~21時 |
場所 | 大野城市 牛頸ダム(地図) |
詳細 | 大野城市 |
室見川上流
福岡市内から車で40分で見れるホタルスポットです。
「大乱舞!」とはなりませんが、川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりとホタルの光が眺められます。
近くにはカフェ等もあるので、少し早めに行ってゆっくりしましょう。
期間 | 2019年5月下旬~6月上旬 |
---|---|
時間 | 19時~21時 |
場所 | 福岡市 室見川上流(地図) |
詳細 | ウェブスクエア |
八女上陽ホタルと銘茶まつり2019
見頃は5月下旬から6月上旬です。
6月1日、2日には祭が開催され、バザーやイベント、竹灯篭などが楽しめるようになっています。
やめ名物お茶と合わせて、楽しみましょう。
期間 | 2019年6月1日㈯、2日㈰ |
---|---|
時間 | 17時~21時 |
場所 | 八女市(地図) |
詳細 | 八女上陽ホタルと銘茶まつり |
源じいの森
赤村の幻想的なゲンジボタルが鑑賞できます。
宿泊もできる施設があり、日帰り温泉も楽しむことができますよ~♪
期間 | 2019年6月1日㈯~10日㈪ |
---|---|
時間 | 17時~21時 |
場所 | 田川郡 源じいの森ほたる館(地図) |
詳細 | たがわネット |
第18回 宮若ほたる祭
ダンスなどのステージイベントやホタルクイズ大会、体験コーナーなども開催されます、
もちろん、飲食できる出店もあるので、お楽しみ要素が盛りだくさんです。
期間 | 2019年6月1日㈯ |
---|---|
時間 | 15時~21時 |
場所 | 若宮市 ドリームホープ若宮(地図) |
詳細 | 若宮ナビ |
黒第27回香月・黒川ほたる祭り
北九州の黒川沿いの2kmに、約2,000匹のホタルが鑑賞できます。
飲食店などの屋台も出店されるので、散策しながらホタルを満喫しましょう。
期間 | 2019年5月25日㈯、26日㈰ |
---|---|
時間 | 19時~21時 |
場所 | 北九州市 黒川沿い(地図) |
詳細 | 北九州市 |