熊本県天草にある「本徳稲荷神社」に行ってきました。
海が見渡せる丘にあり、朱色の建物が映えていました。
こちらもおすすめ
駐車場
神社のすぐ横に少し広い駐車場があります。
スポンサーリンク
朱色の建物!
正面から見ると全体真っ赤な朱色の建物がとてもキレイに見えます。
階段を進んだ中央にはお狐様がいました。
手水舎
スポンサーリンク
本殿
本殿は無人でした。
出入りする際はちゃんと扉をしめておきましょう。
おまもり・おみくじ
お守りは御札もありました。
おみくじも数種類ありました。
御朱印
御朱印もありました。
無人なのでお賽銭を入れて受け取りました。
御朱印帳はありませんでしたが、膿が見渡せる景色がきれいな神社でした。
近くには「ペルラの湯船」という温泉もあるので、ぜひそちらも合わせて行ってみてください!
【温泉レポ】朝日が見れる露天風呂が最高!ペルラの湯舟で贅沢な景色を楽しもう!
近くのスポット・ランチ・宿
一緒に訪れたいスポット、近くのスポット
近くのランチ・レストラン・カフェ情報
近くのレジャー・アクティビティスポットのクーポン
近くの温泉・ホテル・宿情報
本徳稲荷神社の詳細・アクセス
住所 | 〒863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬973−3 |
定休日 | なし |
アクセス | 車:宇土市から約1時間30分 |
駐車場 | あり 無料約15代 |
#本徳稲荷神社 |
▼近くの観光スポットはこちら
阿蘇好きが激選!熊本県阿蘇のオススメ観光スポット13選!
▼熊本県の御朱印はこちら
【随時更新中】熊本県の御朱印マップ!