九州初の室内温泉のグランピング施設が2021年4月27日オープンします!
一歩も外に出ずに温泉やトイレに行けるグランピング施設で、家族連れから友達やカップルとも楽しめるグランピングです。
グランシア別府鉄輪とは?
日本一の源泉数、湯出量を誇る温泉地の別府に、九州エリア初の室内温泉地獄蒸し付きのグランピングがオープンします!
施設では個々の建物で温泉が楽しめる他、ドッグランやバーベキューなどが楽しめます。
大型グランピングドームテント!
テントは小さめなのが主流のグランピングですが、ここ「グランピング別府鉄輪」では大きなドームテントが使用されています。少し悪天候で外で楽しめなくてもテント内で楽しめたり、広いスペースがあるので夜もテント内での遊びもできます。
室内にはエアコンを完備しており、オールシーズン快適に過ごすことがえきます。全室プライベートエリアを確保し、他のお客さんと接触せずプライベートな滞在が楽しめます。
愛犬と宿泊可能なプライベートドッグラン付きの部屋タイプもあり、100㎡を超える芝生のドッグランは他の宿泊者を気にせず愛犬を自由に遊ばせることの出来る部屋になっています。
九州初!全棟客室内温泉付
ドームテント横に建物が隣接しており、外に出ることなく温泉や食事スペースへ行くことができます。
雨の日でも大丈夫、女性や子供が安心して楽しめる工夫が凝らされています。また、トイレも同じ建物にあり、外に出ること無く移動が可能です。
真冬でも寒さをしのげる建物の構造になっており、冬には薪ストーブで暖をとりながらBBQを楽しむことができます。
地獄蒸し作り体験ができる!
温泉の蒸気を利用して、温野菜やゆで卵、スイーツが作れる地獄蒸しという調理法を体験できます。約95℃の蒸気が噴出しており、共有スペースで体験ができます。
料金は無料で、スタッフへのお願いすれば手順などを教えてくれます。
料金など
- 料金:無料
- 時間:滞在中(15時~翌10時 予約不要)
地獄蒸しメニュー例
・地獄グランシアプリン
・新鮮野菜の地獄蒸し
・蒸しパン(バナナ/カボチャ/抹茶/紅茶/チョコほか)
・地獄蒸しで作る地獄の鬼饅頭
・地獄蒸しのふわふわシフォンケーキ
・マスカルポーネの蒸しフルーツ
・蒸しドライフルーツ
(夏場はホットフルーツのアイス載せ)など
新鮮野菜が無料!
宿泊客限定ですが、BBQなどで無料で利用できる野菜が準備されています!
大分をまるごと食す地元食材を使用したグランピングBBQ
大分・別府エリアの食材をふんだんに使用したグランピングBBQ。
大分県産和牛・新鮮な魚介類などを使用したグランシア別府鉄輪でしか味わえないグランピングBBQを楽しめます。
また、食材持込でオリジナルBBQを楽しむ「素泊りプラン」もありますよ。
メニュー例
- 大分県産 和牛ロース
- 大分 竹田市産豚ロース
- 磯香る地元産新鮮魚介類
- こだわりの前菜/プレートの盛り合わせ
- ソーセージのアソート
- サイドメニュー
- デザート
アウトドアグランピングを楽しみながら眺める山
グランシア別府鉄輪からは、由布岳、鶴見岳、扇山のマウンテンビューを楽しむことができます。
由布岳は東峰と最高峰の西峰の2つのピークからなり、古来より信仰の対象として崇められ、『古事記』や『豊後国風土記』にもその名が記されている名山です。
鶴見岳の標高は1,375m。日本三百名山のひとつに数えられています。後方の由布岳と並ぶ美しい姿を見ることができ、初夏のミヤマキリシマ、秋の紅葉、冬の霧氷など、季節の移り変わりを山々の景観から感じることができます。
扇山は、目の前に大きくそびえ立つ草原の山、扇山は別府市のシンボル的な山です。
春には「扇山火まつり」という日本最大級の炎の祭典が行われ、扇状の山に段々と炎が燃え広がる様子は圧巻です。
アウトドアグランピングを楽しみながら眺める山
アウトドアが初めての方、お子様、女性にも安心してご利用頂けるよう充実したアメニティをご用意しております。
タオルや歯ブラシなど基本的なものはもちろんのこと、化粧水や乳液などご女性特有のアメニティも取り揃えております。
アメニティ・設備
- タオルセット(バスタオル・フェイスタオル)
- シャンプー、ボディソープ、コンディショナー
- ハンドソープ
- 歯ブラシ
- デザイン浴衣
- 綿棒、コットン、カミソリ一式
- ブラシ
- メイク落とし、化粧水、乳液一式
- ドライヤー
地元企業と連携した多種多様なアクティビティ
施設内・施設外に関わらず多種多様なアクティビティをご用意しております。
施設内には地元大分別府で人気の酒屋、丸田酒舗がプロデュースしたcafe&bar FIKA(フィーカ)をご用意。
地元大分別府に根ざした老舗酒屋だからこそ品揃えが可能となった地酒や焼酎をはじめ、クラフトビールやナチュラルワイン、女性に嬉しいオリジナルカクテルなどを楽しむことができます。
アルコール以外にもノンアルコールカクテルやソフトドリンクなど、お酒を飲まれないお客様やお子様にもグランピングBARを楽しんでいただけます。
デイタイムはコーヒーやかわいいスイーツ、ホットサンドなどの軽食で気軽に利用できるカフェに。
グランピングBBQの後は、ナイトタイムをおしゃれに盛り上げてくれるBARでゆったりとくつろげます。
その他にもチェックイン前、チェックイン後に別府エリアをお楽しみいただけるように様々なアクティビティをご紹介しております。
日帰りBBQも楽しめる複合グランピング施設
最大40名収容可能な日帰りBBQスペースを完備。
大分県産の和牛や新鮮な魚介類を使用したBBQを提供いたします。
併設された地獄窯での地獄蒸しも体験可。
県産食材をはじめとした、こだわりの和牛、新鮮な魚介類、採れたてのお野菜など九州大分を満喫できるメニューをお選びいただけるようご用意しております。
デイユースでもお楽しみいただける日帰りBBQも是非ご利用ください。
料金など
部屋タイプ | 部屋数 | 室内㎡ | 定員 | 料金 |
---|---|---|---|---|
グランシアドーム Type A/B/C | 10 | 約28㎡ | 4名 (最大6名) | 12,800円~/1人 (4名1室時) |
グランシアドーム Type グランデ | 2 | 約78㎡ | 8名 (最大10名) | 10,800円~/1人 (6名1室時) |
グランシアドーム Type ドッグ (プライベートドッグラン116㎡付) | 1 | 約28㎡ | 4名 (最大6名) | 14,800円~/1人 (4名1室時) |
グランシアドーム Type ドッググランデ (プライベートドッグラン205㎡付) | 1 | 約78㎡ | 8名 (最大10名) | 13,000円~/1人 (6名1室時) |
予約は?
予約は現在公式サイトからのみ可能です。
詳細・アクセス
住所 | 〒874-0840 大分県別府市鶴見照湯1409-1 |
電話番号 | 0120-197-455 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
アクセス | 車:福岡市から約2時間 電車:博多駅から約2時間 |
駐車場 | あり |
公式サイト | 公式サイト |