福岡で食べられる「辛い!」ラーメンをまとめました!
とんこつラーメンがメインの福岡ですが、辛いラーメンも負けてはいません!
ふー
とんこつが好きな人は下の記事をどうぞ!
▼福岡県ラーメンはこちら
【2021年最新版】福岡県の地元民が選ぶ人気ラーメンまとめ!
麺処 すずらん 春吉店
普通のラーメンも食べられますが一番人気はこの「春吉そば(韓国辛麺)」。
溶き卵とニラ、もやし、そしてひき肉が入っていて、見た目ほど辛くはありません。
激辛が苦手な人でも食べやすい程よい辛さのラーメンです。
▼詳細はこちら
【食レポ】激戦区春吉に誕生した、新しいジャンルの韓国辛麺!あっさりながらもインパクトのある『すずらん』の春吉そば。
住所 | 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13−21 |
電話番号 | 092-707-3971 |
営業時間 | 11時00分~16時00分 17時00分~5時00分 |
定休日 | 無休 |
博多辛麺 狛虎 デイトス店
見た目からもう辛そうなこのラーメン。
刺激的な辛さもそうですが、スープには牛・豚・鳥の出汁が使われており旨味がギューッと詰まっています。
▼詳細はこちら
【食レポ】鮮烈な辛さの中に出汁の旨味。辛麺の新たな名店になり得る『博多辛麺 狛虎』のデイトス店へ!
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 2F |
電話番号 | 092-409-2134 |
営業時間 | 11時〜20時 |
定休日 | なし |
ちー坊のタンタン麺 大名店
恐ろしいほどの唐辛子がかかっているラーメン。
見た目は激辛に見えますが、唐辛子を粗挽きにしているためか、見た目ほど辛みは強くはありません。
スープは透明感があり、ゴマの風味やコクがかなり強めです。
▼詳細はこちら
【食レポ】お昼時は行列必至!ゴマのコクと辛さが病みつきの本格担々麺『ちー坊のタンタン麺 大名店』へ!
住所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目10−39 |
電話番号 | 092-725-0055 |
営業時間 | 11時30分~16時00分 18時00分~23時00分 |
定休日 | 日曜日 |
タンメン笑盛
もやしがたっぷりのったラーメンで、蒙古タンメン中本の『北極ラーメン』に似ていると個人的に話題のお店です。
むせるほどの辛さで、熱々のスープと相性は抜群!
▼詳細はこちら
【食レポ】辛いモノ好きなら絶対に抑えておきたい『タンメン笑盛』は、あの名店『蒙古タンメン中本』を思わせるような至高の一杯!
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24−30 東カン福岡第一ビルB105 |
電話番号 | 092-707-3343 |
営業時間 | 11時30分~15時00分 17時00分~2時30分 |
定休日 | なし |
福岡のラーメンをもっと探すならこちら
