福岡空港にある空港ラウンジ「くつろぎのラウンジTIME」(国内線)に行ってきました。
広い空間でゆっくりできる、出発前に必ず行きたいラウンジでした!
ラウンジの場所
国内線と国際線はターミナルが違うので、場所に注意が必要です。今回私が行ったのは国内線です。

(出典:福岡空港)
国内線のラウンジは1階の北側にあります。セブンイレブンがある方向から真ん中に歩いていくと右側に、セブンイレブン方向を目指して歩くと左側にあります。
JALやANAを利用する方は2階で荷物を預けた後に、1階へ降りる必要があります。
わかりやすい場所にあるので、探し回ったりすることはありませんでした。
スポンサーリンク
ラウンジに入る条件
有料ラウンジに入るためには
- ゴールドクレジットカード
- 当日の搭乗券(スマホアプリ画面でも可)
この2つが必要です。
※ゴールドクレジットカードをお持ちでない方のために、最後に無料で作れるゴールドクレジットカードを説明します。
ドリンクバー
奥から、ソフトドリンク、コーヒー、牛乳と野菜ジュースまであります。
スポンサーリンク
中の様子
ラウンジ内は広く、ゆっくりできるスペースがたくさんありました。



コンセントがある席もたくさんあり、ラウンジ専用のフリーWi-Fiもあります。自分のお好みの場所で思い思いに過ごすことができます。
飛行機に乗る前にちょっと仕事をしたりするにはおすすめの場所です。
空港でラウンジが使えるオススメのクレジットカード
私がおすすめするゴールドカードは3つです。
年会費 |
10,800円
|
使用可能空港 | 国内・国外主要空港 |
主な特典 | 楽天市場でポイント最大5倍 国内空港ラウンジが無料 海外空港ラウンジが無料 |
おすすめ度 | 一番安い年会費で国内外のラウンジを使いたい人にオススメ! |
今すぐ申し込む!
年会費 |
2,160円
|
使用可能空港 | 国内主要空港 |
主な特典 | 楽天市場でポイント最大5倍 国内空港ラウンジが年間2回まで無料でご利用可能 |
おすすめ度 | 一番安い年会費でラウンジを使いたい人にオススメ! |
今すぐ申し込む!
年会費 |
無料
|
使用可能空港 | 国内主要空港 |
主な特典 | ポイント有効期限が無期限 家族もゴールドカードを持てる |
おすすめ度 | 一番安い年会費でラウンジを使いたい人にオススメ! |
今すぐ申し込む!