曽於市の中心、曽於市役者から車で5分程度にある末吉鉄道記念館前(:旧末吉駅)付近にある、地元の方に愛される昔ながらの喫茶店「画廊喫茶 エイティ」。こちらではナポリタンなど、昔ながらのフードメニューやチキン南蛮、白熊などのご当地グルメがいただけます。
今回はランチからカフェ、ディナーまで幅広く使える地元の方ご用達の喫茶店、画廊喫茶エイティについて紹介していきます。
目次
お店の外観
末吉鉄道記念館前から少し東、小道に入ったところに白と茶色のレトロな雰囲気を漂わせる看板と丸太を組み合わせたようなロッジ風の建物がひときわ目を引きます。
建物の下を覆うようなレンガ造りの植木、丸太の壁に書かれた青と白を使った「画廊喫茶」の文字の組み合わせがおしゃれですね。
店内の雰囲気
ウッドを基調とした店内はまるで山小屋のよう!
入口を境にカウンター席とテーブル席が分かれており、テーブル席にはコロナ対策のための仕切がありますが、それでもとても広々とした空間になっています。
テーブル席の横には水やコップ、割りばしに手書きのメニューなど、昔ながらのレトロな雰囲気を作り出しています。こういうのを見るとほっこりした気分になりますね!
メニュー
メニューはお手製の温かみがあるデザイン。定食から軽食、デザート、コーヒーなど幅広く取り揃えています。このような豊富なメニューも地元の方々に愛され続けている理由のひとつでしょうね。
名物かき氷の白熊、テディベアがいつのまにか「じしゅくま」に!
暑くなっていた今日この頃、名物のかき氷「白熊」を頼もう!と心に決めていたのですが、なんと名称が「じしゅくま」に!自粛中少しでもお客さんに楽しんでもらいたいという思いから、この名称にしたとのこと。たしかにこうやって見ると何となくかわいい感じがしますね。
ということで、じしゅくまの中で最も小さい「チョ茶ぐま」を注文しました!
とってもかわいい見た目ですね!崩すのが少しもったいないですが早速頂きます。
・・・コーヒーの風味がしっかりして美味しい!甘みと苦み、風味のバランスがとてもいいです。
耳のクッキーも香ばしくて箸休めにぴったりです!で夢中で食べすすめると・・・・・
中にはアイス、コーヒーゼリー、そしてなんと小豆が入っています。
この組み合わせ、美味しいの?と思った方、ぜひ一度食べてみてください!すっごく美味しいです。
コーヒーゼリーのほろ苦さ、アイスのクリーミーな甘さ、小豆の自然な甘さ、目の部分のベリーの酸味のバランスが絶妙です。
かき氷の量も最初は少し小さいから足りるかな?と思っていましたが、見た目以上にボリュームがあり、おなかいっぱいになりました。
地元の方に愛されるのも納得!の喫茶店
地方に来たのだから地元の人のおすすめの店に行きたい、ちょっとレトロな雰囲気を味わいたい、そんな方は「画廊喫茶 エイティ」を訪れてみてはいかがでしょう。
地元の人に愛される雰囲気の中、のんびりとした時間と美味しい料理を楽しむことができますよ。
画廊喫茶 エイティの詳細・アクセス
住所 | 〒899-8603 鹿児島県曽於市末吉町新町2丁目17−8 |
電話番号 | 0968-76-5458 |
営業時間 | 11時00分~14時00分 18時00分~21時00分 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 今町ICから車で8分 |
駐車場 | あり 無料 |
公式サイト | なし |
公式Instagram |
宮崎のグルメ・お出かけや観光スポット・イベント情報をもっと探すならこちら
