山形県南陽市にある、烏帽子山公園八幡宮に行ってきました。烏帽子山公園八幡宮には「日本一大きな継目がない石造り鳥居」があります。
南陽市のおすすめの観光地は「【保存版】南陽市赤湯のオススメ観光スポットまとめ!」で紹介していますので、ぜひご覧ください!
目次
烏帽子山公園八幡宮とは?
第15代天皇の応神天皇や、学業の神様の菅原道真、古事記に記されている日本の神話に登場する神様、鳴雷神(なるいかづちのかみ)が祀られています。
家内安全・商売繁盛・交通安全、殊に一代守神、いぬ、ゐ八幡と親しまれ縁結び、安産、学業成就神として信仰が厚い
(引用:神社由緒:烏帽子山公園八幡宮)
スポンサーリンク
日本一の石造り大鳥居
階段の下から撮っていますが、かなり巨大!
ふー
え、これ継ぎ目ないの!?
どこか繋いで作ったんじゃないの?
どこか繋いで作ったんじゃないの?
高さ10.75m、つられている注連縄は約300kgの巨大な鳥居です。明治35年から、35年にかけて作られたもので、周辺住民が一丸となって作られたものです。
階段を登りきるとこんな感じ
上から見てもかなり大きいです。
本殿
御神祭は、応神天皇、菅原道真、鳴雷神。地域住民の守護神として厚い信仰があり、産業開発、商売繁盛、交通安全、縁結び、安産祈願などのご利益があります。
本殿は丘の一番上にあるので、周辺を一望できます。
麓には赤湯温泉街が見え、奥にはキレイな山々が見えます。
スポンサーリンク
近くのスポット・ランチ・宿
一緒に訪れたいスポット、近くのスポット
近くのランチ・レストラン・カフェ情報
近くのレジャー・アクティビティスポットのクーポン
近くの温泉・ホテル・宿情報
烏帽子山八幡宮の詳細・アクセス
住所 | 〒999-2211 山形県南陽市赤湯1415 |
---|---|
電話番号 | 0238-43-2444 |
営業時間 | 8時00分~17時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 山形市内から車で約40分 |
駐車場 | あり 無料 |
公式サイト | 烏帽子山八幡宮[公式サイト] |
#烏帽子山八幡宮 |
感想・口コミ
ふー
あ
近くのグルメ・お出かけや観光スポット・イベント情報をもっと探すならこちら


