暖冬とは言いながらも、寒い寒い毎日。こんな時は温かいものが恋しいところですが、アイスクリームだけは別! という人は私だけではないはず。
それも、冬でも行列ができるソフトクリームと聞けば、行くしかありませんよね。
というわけで、今回は博多駅地下にオープンした『大名ソフトクリーム』をレポしちゃいます!
『大名ソフトクリーム』は九州を中心に4店舗あります。福岡市天神の大名にある本店をはじめ、大分市やビューンと飛んで神奈川県の鎌倉にもあるんです。
今回レポする博多店は4店舗目で、博多駅にあるJR博多シティアミュプラザ地下1階にあります。アクセスもバツグンですよ。
目次
お店の外観
お店についたのは夕方4時ころでした。お店の人に聞いたところ、この時間は割とすいているとか…それがこの行列!
みんな好きなんですね。
とりあえず列に並びました。
お店のシステムは?店内で食べられるの?
こちらのお店では、事前に券売機でチケットを買ってから並び、店員さんにチケットを渡す、というシステムです。
今回は「いちご×みるく」にしました♪
それにしてもソフトクリームに590円はなかなかのお値段…でも食べたい!
カップかコーンか選べるのでお好きな方を店員さんに伝えてくださいね。
食べやすいカップも良いですが、私は黒いコーンに惹かれて、こちらにしました♪
このコーンの色合い、ちょっと珍しくてオシャレですよね。
店員さんからソフトクリームを頂いたら、店内でもテイクアウトでもOKです。お店のすぐ外には壁沿いに座れるようになっており、こちらで食べている方も、数名いらっしゃいました。
店内には2人用のテーブルが3つあります。私がソフトクリームをもらったタイミングで、ちょうどカップルの方が出られたところで、ラッキー♪とばかりに店内へ。
いよいよ濃厚ソフトクリームを堪能!
こちらが「いちご×みるく」です。見てください!
このもったりとした質感!
そんじょそこらのソフトクリームとは違う気がしませんか?
それでは、いただきます!
ふー
とてもクリーミーでまろやか。それにミルクをそのままソフトにしたような濃厚さ、、、
綿アメのようなフワフワ感と、口の中にほどよく留まるミルクの甘さ。
これはうまいゾ!
ソフトクリームと言うと、夏にいただく冷たいスイーツというイメージがあるかも知れませんが、この大名ソフトクリームのメインは濃厚でやわらかなミルクの甘さ、といったところでしょうか。
絶品と言って良いと思います!
また博多に美味しいスイーツのお店が出来ちゃいました。他にもたくさんメニューがあるので、何度でもこれますね。
『大名ソフトクリーム』オススメです!
Daimyo Soft Creamが博多駅前店の詳細・アクセス
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 |
電話番号 | 092-710-7494 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 徒歩:博多駅から徒歩5分以内 |
駐車場 | あり 有料のみ |
公式サイト | 公式サイト |
#daimyosoftcream |
福岡のグルメ・お出かけや観光スポット・イベント情報をもっと探すならこちら
