高速で休憩する時に大きめのサービスエリアを利用したいと思うものですが、大分では別府サービスエリアがおすすめです!
目次
どこにあるの?
別府湾SAは大分自動車道の日出JCTと別府ICの間にあります。
別府の温泉街から福岡へ行く際や、福岡方面から別府の温泉街に行く時に通ります。温泉街に行く前の人休憩や、高速に乗ってすぐの休憩などにオススメです。
フードコート(玄林館)
キレイな建物で玄林館といこの建物にフードコートと、お土産屋さんがあります。
フードコートはすごく広いというわけではありませんが、大型バスの観光客が押し寄せても余裕があるほどの広さ。
中だけではなく、外で風景を眺めながら食べることもできます。
お土産
フードコートの隣にはお土産屋さんがあり、大分各地のお土産がそろっています。
観光地で買わなくても、お土産は別府湾SAで十分です。
高台からの風景がキレイ!
別府湾SAをオススメする一番の理由は景色がすごい綺麗なことです。
SA内にある看板を頼りに広場を目指すと、、、
「恋人の聖地」があった!
全く知らずに行ったのですが、「恋人の聖地」として有名なようです。
ものすごくキレイな景色と一緒に、記念撮影をすることができます。
少し霞んでいますが、晴れた日に見える景色は絶景です。
パノラマだとこんな感じに見えます。
写真からわかると思いますが、結構高台にあります。風があり、平地にいる時に比べると、涼しく感じるので移動途中の休憩にはオススメのサービスエリアです。
別府湾SA内にあるお店
蕎麦・丼専門店 Murata 不生庵・茜舎(レストラン)
お蕎麦や丼ものなどの和食を食べることができます。夏と冬どちらでも楽しめるように、メニューが豊富です。
豊後洋食アルテジオダイニング(レストラン)
美味しいピザが有名で洋食をメインに食べることができます。2018年4月にリニューアル車オープンシたばかりでキレイな店内で食事ができます。
B-speak café/select shop
お洒落なカフェでコーヒーやケーキを楽しめます。
知って快適に過ごそう!
質問SAから出れる?入れる?
下り車線のみスマートICになっており、ETC車載器搭載+ETCカードであれば別府湾SAから出ることも入ることもできます。ただし、最初に行ったように下り方面(大分方面)にしかスマートICはありません。
質問食事は別府湾SAがいいの?
サービスエリアをよく利用する方ならご存知かもしれませんが、サービスエリアの食事料金は割高に設定されています。観光地で美味しいものを食べたほうが何十倍もお得です。
大観峰の詳細
住所 | 〒874-0011 大分県別府市内竈(大字)3677−46 |
駐車場 | あり 無料 |
Instagram tag | #別府湾SA |
周辺情報 | レンタカーを使うならこちら![]() 周辺のグルメ情報は 周辺の遊びスポット・体験スポットはこちら ![]() 周辺のホテル・宿泊先はこちら ![]() |