実は福岡ではあまり見かけない、家系ラーメン。醤油ダレを利かせた豚骨で、チャーシューとほうれん草、海苔というトッピングが特徴です。
今回訪れたのは、北九州空港インターからすぐのところにある『馬力屋』。インパクトたっぷりの外観がいつも気になっていました…!
▼福岡県ラーメンはこちら
【2022年最新版】福岡県の地元民が選ぶ人気ラーメンまとめ!
お店の外観
ご覧ください。このパンチのある外観を。男くささあふれる尖った外観です!
大きく『麺増量 無料』の文字が!がっつり食べたい人向けのお店だと、一目で分かりますね!
お店の裏には8~9台ほどの駐車スペースもあります。
店内の雰囲気
店内はけっこう広めで、カウンターが10数席と、テーブルが5卓ほど。お昼前に行ったんですが、すでにお客さんが結構入っていました。
特徴的なのは、お客さんが全員男性ということ。さすが、振り切ったコンセプトのお店です。
店内のBGMも男感がすごい。横浜銀蝿を始め、往年の渋い選曲が続いておりました。
メニュー
メニューもインパクトがすごい!トッピングが色々と選べますが、ベースは『特濃厚ラーメン』と『濃厚ラーメン』の2種類のようです。まずはオーソドックスな『濃厚ラーメン』をチョイス!トッピングてんこ盛りの『馬力スペシャル』にしてみました。
家系の特徴である味のオーダーも、もちろん可能。私は、味濃いめ、脂多め、麺固めでオーダーしました!
パンチがすごいラーメン!
「お待たせしました!」と置かれたラーメン。トッピングで麺は見せません。何より香りがすごい!家系ならではのパンチ力のある濃厚な香りが立ち上ってきます!
まずはスープから行きましょう。脂がしっかり浮いた濃厚なスープ!博多の豚骨とは一味違いますね。
口に運ぶと、ファーストインパクトからパンチ力がとにかくすごい。豚骨の旨味と香り、醤油の力強い風味。濃い味のスープが口いっぱいに広がります!いや~こってり!
麺は家系ならではの中太ちぢれ麺。もっちもちで噛み応えもしっかりしていて旨い!
そしてチャーシューです!大判のチャーシューが2枚も!しっかり噛み応えがあり、肉を食べている!という印象がめちゃくちゃ強いチャーシューです。
味玉は黄身が硬めの半熟で、しっかりめに味付けされています。スープのパンチ力が強いので、味玉もそれに負けないような味付けになっています!
家系といえば、海苔。海苔で麺を巻いて食べると、磯の香りでさっぱり。パンチ力が強いラーメンなので、ちょっとした箸休めになるかも…。ご飯があるときは、スープに浸した海苔でご飯を巻いて食べると美味しいんですよね♪
卓上には味変えの調味料がいくつか。
味変えの説明POPも貼り出されていました。今回は生唐辛子の『O-HOT』をチョイス!
このくらいをレンゲに乗せて溶かしていきます。スープがだんだんと赤く…。
食べると、唐辛子の辛さとパンチ力が加わって、これはこれでおいしい!そこまでたくさん入れていないんですが、結構辛みが強い!
ここでさらに生ニンニクも追加します。「食後の事は気にするな」と書かれていたので、気にせず多めに投入します。すると、さすがニンニク!さらに強烈でパンチの効いた味に!最高です。
…ということで、めちゃくちゃスタミナが付きそうな一杯でした。福岡で本格的な家系は珍しいので、お近くを通る際はぜひ足を運んでみてください!
近くのスポット・ランチ・宿
近くのランチ・レストラン・カフェ情報
近くのレジャー・アクティビティスポットのクーポン
近くの温泉・ホテル・宿情報
馬力屋の詳細・アクセス
住所 | 〒800-0232 福岡県北九州市小倉南区朽網東5丁目20−75-20-7 |
電話番号 | 093-980-8058 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR日豊本線朽網駅から徒歩約20分 |
駐車場 | あり 無料 9台程度 |
公式サイト | 公式サイト |
公式Instagram |
▼周辺のラーメン情報はこちら
【2022年最新版】福岡県の地元民が選ぶ人気ラーメンまとめ!
▼周辺の観光情報はこちら
【最新版】福岡を最大限満喫するための観光ガイド!(移動手段・季節ごとのおすすめなど)