阿蘇市にある「阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)」に行ってきました!
金運、子宝、病気平癒、合格祈願、商売繁盛などのご利益があり、中でも金運のご利益を求め、全国から参拝客が訪れます。
この記事で分かること
- 白蛇神社のご利益
- 御朱印
- 茅の輪くぐりについて
白狐稲荷大明神
白蛇神社の前には稲荷神社があります。
この周辺の地域では昔から白い狐が目撃されており、祠を建て、祀られています。
ご利益には、商売繁盛、良縁成就、家内安全、厄難消滅、大漁満足、五穀豊穣、開運招福、心願成就があります。
生きた白蛇様にお願いしよう!
大昔から神様の使いともされ、強い生命力を持つ白蛇。最高の霊力を持つともされ、弁財天の化身としても信仰されてきました。
そんな白蛇様を実際に見ることができます!
写真撮影はNGだったので、本館前にあった写真をパチリ
ゆっくりと動く姿は美しく、赤く光る目からは力強さを感じました。
鳥居
聖域の中心「岩屋」
この岩からは平成12年に1体、平成13年には2体の白蛇様が出現しています。この岩は聖域の中心とされ、この岩の前で参拝すると身が清められ、神秘の息吹を感じられるとされています。
「茅の輪くぐり」で身を清めよう
この輪をくぐることで、心身を清め、無病息災を祈願するというもの。日本全国の神社で、毎年6月30日に「夏越の祓(なごしのはらえ)」として行われる儀式の一つです。
くぐり方
- 1周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
- 2周目:正面でお辞儀、右足で茅の輪をまたぎ、右回りで正面に戻る
- 3周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
- 正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、参拝へ
本殿
奥に見えるのが本殿です。白蛇様、弁財天、宇賀紙、八大龍王を主祭神となっています。
手前に見える岩は、阿蘇五岳岩です。阿蘇五岳が再現されており、阿蘇火山のマグマエネルギーを受けることができます。
授与所
御朱印やお守りはこちらでいただけます。
御朱印
お稲荷様と白蛇様の2種類がありました。それぞれ右下に狐と蛇の絵が描かれていますね。
白水龍神岩
龍神が休むという御座の岩です。触れることで、龍神のパワーをいただけるそうです。
七福神像
「七難即滅、七福即生」の説に基づくように、七福神を参拝すると7つの災難が除かれ、7つの幸福が授かると言われています。
トイレ
境内にはトレイがありました。
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)の詳細・アクセス
住所 | 〒869-1505 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3290−1 |
電話番号 | 0967-62-8060 |
アクセス | 車:道の駅阿蘇より約30分 |
駐車場 | あり (無料6台程度) |
公式サイト | 阿蘇白水龍神權現[公式サイト] |
#阿蘇白水龍神權現 | |
周辺情報 | レンタカーを使うならこちら 周辺のグルメ情報はこちら 周辺の遊びスポット・体験スポットはこちら 周辺のホテル・宿泊先はこちら |
感想・口コミ
ふー
▼近くの観光スポットはこちら
阿蘇好きが激選!熊本県阿蘇のオススメ観光スポット13選!
▼熊本県の御朱印はこちら
【随時更新中】熊本県の御朱印マップ!